第4回目は、共催の食品産業センターにもご協力いただき、11県と幅広い地域から12メーカーにご参加いただきました。
アンケートでは、「多種商品があり、とても勉強になりました。(商社)」「色々なところの商品を見られるので、参考になります。(百貨店)」など、商品の幅広さに関するコメントや「商品を直に見ることができ、また全ての商品を試せたので良かった。(スーパー)」
「温かい試食ができるのがいい。(百貨店)」「ゆったりと試食をしながら商品の紹介をいただけるので、良かったです。(商社)」
この他にも今後の運営にも繋がるコメントをいただき、盛況のうちに終えることができました。
日時 | 2019/10/18 11:00~18:00 |
---|---|
場所 | NIHONBASHI CAFEST |
出展者 | ①合同会社ダイセン創農(秋田県) 「毎日がトマト曜日」 ②合同会社菜夢来(石川県)「マンゴーのような干し柿」 ③有限会社大馬屋(埼玉県)「大丸(醤油)」 ④有限会社とと屋(富山県)「ほたるいかの魚醤干し」 ⑤福島鰹株式会社(京都府)「京さわらの旨味だし」 ⑥株式会社奥島創麺巧房(岡山県)「手延べピリ辛中華」 ⑦フタバ食品株式会社(栃木県)「温泉なすのマーボーまん」 ⑧株式会社器(宮崎県)「宮崎魚うどん」 ⑨株式会社まるや八丁味噌(愛知県)「八丁味噌の香味パウダー」 ⑩NSW株式会社(大阪府)「水なすピクルス和風mix」 ⑪株式会社創未家(宮崎県)「MIYAZAKI HANDMADE SYRUP」 ⑫株式会社ベストシーン(長野県)「健美のしずく(プレーン)瓶入り大吟醸米糀甘酒」 |
バイヤー数 | 15社(20名) |
結果 | 合計マッチング数:63(一社あたりの平均マッチング数:5) |
第4回目は、共催の食品産業センターにもご協力いただき、11県と幅広い地域から12メーカーにご参加いただきました。
アンケートでは、「多種商品があり、とても勉強になりました。(商社)」「色々なところの商品を見られるので、参考になります。(百貨店)」など、商品の幅広さに関するコメントや「商品を直に見ることができ、また全ての商品を試せたので良かった。(スーパー)」
「温かい試食ができるのがいい。(百貨店)」「ゆったりと試食をしながら商品の紹介をいただけるので、良かったです。(商社)」
この他にも今後の運営にも繋がるコメントをいただき、盛況のうちに終えることができました。
日時 | 2019/10/18 11:00~18:00 |
---|---|
場所 | NIHONBASHI CAFEST |
出展者 | ①合同会社ダイセン創農(秋田県) 「毎日がトマト曜日」 ②合同会社菜夢来(石川県)「マンゴーのような干し柿」 ③有限会社大馬屋(埼玉県)「大丸(醤油)」 ④有限会社とと屋(富山県)「ほたるいかの魚醤干し」 ⑤福島鰹株式会社(京都府)「京さわらの旨味だし」 ⑥株式会社奥島創麺巧房(岡山県)「手延べピリ辛中華」 ⑦フタバ食品株式会社(栃木県)「温泉なすのマーボーまん」 ⑧株式会社器(宮崎県)「宮崎魚うどん」 ⑨株式会社まるや八丁味噌(愛知県)「八丁味噌の香味パウダー」 ⑩NSW株式会社(大阪府)「水なすピクルス和風mix」 ⑪株式会社創未家(宮崎県)「MIYAZAKI HANDMADE SYRUP」 ⑫株式会社ベストシーン(長野県)「健美のしずく(プレーン)瓶入り大吟醸米糀甘酒」 |
バイヤー数 | 15社(20名) |
結果 | 合計マッチング数:63(一社あたりの平均マッチング数:5) |