群馬県前橋市で収穫した小茄子(民田茄子)を使ったからし漬です。
小茄子(民田茄子)を一つ一つ丁寧にへたをとり漬け込み酒粕とからし粉でからし漬けにしました。
小茄子の形がダルマみたいに丸いのでだるま茄子となずけました。前橋市推奨の赤城の恵に認定されています。
ピリッと鼻にぬける辛さが特徴です。お酒のおつまみにどうぞ
ご飯の箸休め、お酒のアテにオススメ!
群馬県前橋市で収穫した小茄子(民田茄子)を使ったからし漬です。
小茄子(民田茄子)を一つ一つ丁寧にへたをとり漬け込み酒粕とからし粉でからし漬けにしました。
小茄子の形がダルマみたいに丸いのでだるま茄子となずけました。前橋市推奨の赤城の恵に認定されています。
ピリッと鼻にぬける辛さが特徴です。お酒のおつまみにどうぞ
商品名 | だるま茄子からしカップ |
---|---|
内容量 | 120g |
ケース入数 | 20 |
販売温度帯(発送時) | 常温(常温) |
価格(税別) | 600円 |
賞味期限/消費期限 | 180日(賞味期限) |
最小ロット | 120 |
最大ロット | 要相談 |
リードタイム | 発注から5日 |
ターゲット | 50代以上の男女、ご飯のお供に箸休めが必要な世代 |
利用シーン | そのまま食べてもよし、刻んでお茶漬けに入れても焼いた油揚げの中に入れてもおいしくいただけます。 |
その他取引条件 | PB・・・◯ OEM・・・☓ ギフト・・・◯ 産直・・・◯ 業務用・・・◯ 催事対応・・・◯(人員派遣可能) |
オンライン対応時間 |
事業者名 | 榎田醸造 有限会社 |
---|---|
住所 | 群馬県前橋市岩神町2-1-1 |
URL | https://www.misodoko.co.jp |
商品説明動画 | |
事業者からのコメント | 看板商品の「みそどこ一番」をはじめ、美味しい漬物を種類豊富にご用意しております。 豊かな自然と水源に恵まれた群馬県一帯は、古くから多くの農産物が育ち、漬物づくりに利用されてきました。 みそどこ一番本舗でも自社農場で育てたわらびや、赤城山の麓で育った山うどをはじめ、地元産の野菜を中心に使用しております。 その他、農家の方が丹精込めて育てた美味しい野菜を丁寧に漬け込み、味わい深い漬物に加工しています。 |