従来の梅酒にない、新たな梅酒をつくるというコンセプトで、赤い梅「露茜」をホワイトリカーに漬け込みました。
赤い梅酒は従来、赤しそを使って赤色を出していましたが、「露茜」が開発されたことにより、無着色で赤い色の梅酒が出来るようになりました。酸味が少なく、ほんのりすももの香りも感じられます。
茨城県果樹研究所で、梅とすももを掛け合わせた「つゆあかね」という新品種の梅を開発。当社はいち早く、これを使った赤い梅酒を醸造しました。
そのままはもちろん、カクテルのベースとしても鮮やかな赤い色を演出♪
従来の梅酒にない、新たな梅酒をつくるというコンセプトで、赤い梅「露茜」をホワイトリカーに漬け込みました。
赤い梅酒は従来、赤しそを使って赤色を出していましたが、「露茜」が開発されたことにより、無着色で赤い色の梅酒が出来るようになりました。酸味が少なく、ほんのりすももの香りも感じられます。
茨城県果樹研究所で、梅とすももを掛け合わせた「つゆあかね」という新品種の梅を開発。当社はいち早く、これを使った赤い梅酒を醸造しました。
商品名 | 赤い梅酒つゆあかねホワイトリカー漬 |
---|---|
内容量 | 500ml |
ケース入数 | 12本 |
販売温度帯(発送時) | 常温(常温) |
価格(税別) | 1,500円 |
賞味期限/消費期限 | 365日/365日 |
最小ロット | 1 |
最大ロット | 100 |
リードタイム | 発注から5日 |
ターゲット | 量より質を求める20~70代の女性 |
利用シーン | 鮮やかな赤色と芳醇な風味は食前酒または食後酒に最適。 またカクテルのベースとしても鮮やかな赤い色を演出。 |
その他取引条件 | 直取引・・・◯ 輸出・・・◯ |
オンライン対応時間 | 3/17(水)13:00~17:30 3/18(木)13:00~17:30 |
事業者名 | 野村醸造 株式会社 |
---|---|
住所 | 茨城県常総市本石下2052 |
URL | tsumugibijin.co.jp |
商品説明動画 | |
事業者からのコメント | ワインのテロワールが味わいの個性であることは日本酒も同様。紬美人は地元・茨城の米、水、酵母を使った、昔ながらの酒造りを行い、この土地ならではの味わいを醸します。 国産原料、主に地元茨城県産を使い無添加、手造りを基本として、多彩な商品を展開しています。食材の宝庫である地域性と職人気質の真摯な姿勢を元に美味しさと安全安心で、体にも優しい商品づくりを目指しています。 |