バイヤーズキッチン
バイヤーズキッチン

BKセレクション スタッフのおすすめ商品 Part1

バイヤーズキッチンは、ご参加いただくバイヤー様へ“運営スタッフが商品の説明”をして“カフェで調理された試食を提供”する、出展者不在型の試食展示会です。
(※現在は感染症対策のため、オンライン商談会をメインで実施しています)

そのため、スタッフは毎回「この商品の魅力はどこ?」「こうやって食べたら美味しそう!」など、いかに商品を魅力的に伝えるかを考えながら運営を行っています。

メーカーさんから商品のこだわりを伺い、展示用のPOPを作り、
どのように説明するかを考え…と、運営を進めている過程でどんどん商品への愛着が湧いてきます。

食品の美味しさを伝えるためには“味”の要素が欠かせません。
そのため、スタッフも事前に試食をしてから当日に挑んでいます。

そこで今回は、これまでのコラムとは少し趣向を変えて、BKセレクションに登録されている商品の中からスタッフAのおすすめをご紹介したいと思います!

キュウセツAQUA株式会社
「大分県国東産クリーブオイル エクストラバージン」

オリーブオイルといえば香川県の小豆島を始めとした瀬戸内のイメージが強いですが、こちらは大分県の国東産にこだわって作られています。“クリーブオイル”という商品名は、「国東」、「クオリティ」の“Q”と「オリーブ」からつけられました。

エキストラバージンオリーブオイルの酸度は0.8%以下とされていますが、このクリーブオイルはなんと酸度0.1%以下!臭みのないフレッシュな香りと、飲んだ時のまろやかさに驚きました…!新鮮さが特長の商品なので、ドレッシングなど、ダイレクトに味と香りを活かせる使い方がおすすめです。(私は朝食のトマトスープに後追いでかけて楽しんでいます)

オリーブオイルには珍しいお洒落な白い専用瓶はUVカットボトルになっていて、オイルの酸化を抑えることができます。この他にも製造方法に沢山こだわりが詰まっていますので、ご興味があればぜひHPを御覧ください。

1619009990
▼大分県国東産 クリーブオイルエキストラバージンの商品情報はコチラ

▼QLIVE(クリーブ)のQは、九州、国東のQ。そして、クオリティのQ。 九州の、国東の、あそこだけにしかないんだよね、といわれるような最高の品質のオリーブをお届けしたい。その想いから、クリーブは生まれました。めざしているのは、ひとりひとりの世界一。毎日をたのしみ、質よく生きる、をご提案します。

大分県国東産 クリーブオイルエキストラバージン

温暖な瀬戸内気候である果樹の産地「大分県国東半島:国東クリーブガーデン」で栽培されたオリーブを12時間以内に搾油することにより、酸度0.2%未満に抑えた、高品質の国産エキストラバージンオリーブオイルです。フルーティでくせが無く、マイルドでやわらかい風味が食材本来の味を引き立てます。国内のオリーブオイル需要の内、国産オリーブオイルの生産割合は、約0.03%と極めて少なく、大変希少性の高い商品です。専用瓶は、清楚な白マット塗装、UVカット加工を施し、オイルの劣化を極限まで抑えます。

有限会社エール
「オクラポタージュスープ」

オクラ生産量日本一の指宿市。生産量の多さ故、多量に発生してしまう規格外品を商品として利用できないか?と開発した“オクラパウダー”を使った、インスタントのポタージュスープです。1杯にオクラ2本分相当が使用されているため、スープ以外にも、少なめのお湯で溶いてディップソースとしても使えます。

チキンパウダーやオニオンパウダー、出汁で味付けされていますが、しっかりとオクラを感じる優しい味わいです。オクラのあのネバネバ感が活かされているも面白いポイント!

在宅勤務でお昼ごはんを作るのが面倒になり、野菜不足を感じている今の時期に食べたい商品です。

1619009988
▼オクラポタージュスープの商品情報はコチラ

▼オクラのネバネバがとろ~り溶けだした濃厚ねばとろポタージュスープです。生産量日本一の鹿児島県指宿市産オクラをパウダー加工して使用。オクラ独自のねばとろ食感とヘルシーな味わいをお楽しみください。

オクラポタージュスープ

増粘剤を使用せず、オクラの特徴であるネバネバ食感で濃厚なスープに仕立てました。優しい色味もオクラのみ。オクラに含まれている豊富な食物繊維やポリフェノールがお湯を注ぐだけで、手軽簡単に楽しめます。1杯にオクラ約2本相当使用。合成着色料・保存料不使用のヘルシーなポタージュスープです。

株式会社黒潮町缶詰製作所 
「お魚のパテグリーンペッパージュレ」

日本一の高さ34 mの津波予想が出された高知県黒潮町。ローリングストックとして活用してほしい、と「毎日食べたくなる」ようなグルメ缶詰を開発されている、第三セクターのメーカーさんです。七大アレルゲン不使用、シェフ・栄養士の監修など、安全面にもこだわって製造されています。

ハワイでは“マヒマヒ”と呼ばれる“シイラ”を使ったパテで、上品な味付けが薄切りのパンとよく合います。ココナッツミルクで臭みを消してあり、どちらかというと女性向けの味付けです。(私はまんまとハマってリピート購入しています…。)

また、こちらの商品で特筆すべきはシリーズ商品の多さ!カツオ、マグロ、鮎、鰻、鳥肉、豚肉など様々な具材が様々な味付けで用意されているため、お気に入りを探したり、気分で選んだりする楽しみもこの商品の魅力の一つかな?と思っています。

1619009994 768x576
▼お魚のパテグリーンペッパージュレの商品情報はコチラ

▼海外ではなじみ深い缶詰やパテ料理。開発スタッフが海外で触れた食文化を日本にも持ち込みたいという思いで開発に着手しました。魚を生かしたあっさり系の風味なので、パテになじみのない日本人でも違和感なくお召しあがりいただけます。

お魚のパテグリーンペッパージュレ

船上で神経締め&氷締めして水揚げされ、地元では刺身やタタキで食するほどフレッシュな土佐湾のマヒマヒ(シイラ)を使ったマイルドなパテです。単調な食感にならないようにマヒマヒは完全なペーストとほぐし身をブレンドし、食感に深みをつけています。アーモンドやココナッツの香りとともに、魚のパテ、ニンジンスライス、グリーンペッパーを散りばめたブイヨンジュレの三層なので、見た目の面白さとお口の中の味変もお楽しみいただけます。

矢野食品株式会社 
「激うま辛こんにゃく麺・唐紅(karakurenai)」

辛いものが好きなため、この商品は第一印象の時点で非常に魅力的でした。

粉状の唐辛子だけでなく粒状のものも練り込まれており、その食感も感じることができます。また、24kcal(付属のポン酢含む)と低カロリーで間食にピッタリ!
一度お湯にくぐらせると、完全に臭みが取れてより美味しくなります。

そのまま食べる以外に、キムチ鍋のような辛い鍋料理にも合います!また、商品そのものが辛いこんにゃくは開発がとても難しくなかなか出回っていないため、お料理の時短にも活用できます。だんだんと暑くなってくるこれからの時期にピッタリではないでしょうか?

【BKセレクション】

1619011292 768x508
▼激うま辛こんにゃく麺・唐紅(karakurenai)の商品情報はコチラ

▼本当に辛いコンニャクって食べた事ありますか?? 『唐辛子入り板こんにゃく』は世の中に沢山ありますが、あれって本当に辛いコンニャク??と言えるのだろうか・・・そんなコンニャクを本気で辛くしてみたら、どんな食品になるのだろうか??

激うま辛こんにゃく麺・唐紅(karakurenai)

カギは辛さと食感のバランス!良質なコンニャクづくりに欠かせないのは、厳選されたこんにゃく芋と水、そして凝固反応をもたらすアルカリ液。一方で、酸性の唐辛子は、アルカリ性に取ると辛味を失う弱点を持っています。当社では数々の試行錯誤の末、唐辛子の辛さを保ちつつ、コンニャクをしっかりと固めるバランスの見極めに成功。難しいとされるコンニャク麺への成形も、蓄積された技術力で実現しました。また、味のカギとなる唐辛子は、4種類の唐辛子をブレンド。辛さを出す為に、粒の大きさにもこだわっています。

我生庵
「どぶろく味噌漬け(豚ロース)」

宮崎県産の豚ロースを使用した冷凍商品で、フライパンで加熱するだけでごはんが進むメインのおかずが出来上がります。自家製のどぶろくに漬けているため食感が非常に柔らかく、また焼き目をつけると味噌の香りが立ち昇って食欲を誘います!(書いているだけでお腹が空いてきました…)バイヤーズキッチン出展時、バイヤーの皆様にご回答いただいたアンケートでも味の項目の点数が非常に高かった商品の一つです。

此方の商品は現在、バイヤーズキッチンの会場としても使用しているNIHONBASHI CAFESTにて夜メニューとして提供されています。お試しになりたい方は是非お越しください!

【NIHONBASHI CAFEST公式サイト】※現在販売は終了しています。
https://cafest.net/

1619009991 768x512
▼どぶろく味噌漬け(豚ロース)の商品情報はコチラ

▼お客様に自然界より作り出した味を味わってほしいという想いで麹に含まれる酵素・アルコール酵母の力で、甘味・やわらかさ・旨味を引き出した商品

どぶろく味噌漬け(豚ロース)

化学調味料一切不使用 山間部で育てた米を原料にして、どぶろく麹を自社製造。どぶろくと麦味噌を混ぜ合わせ、衛生管理のしっかりした業者に委託製造して頂いております。

農業法人芦刈農産 
「冷凍焼き芋「はるか姫」」

大分県産の紅はるかを40日間貯蔵。甘みを引き出してから焼き上げて瞬間冷凍しているそうで、一口食べてその甘さに驚きました!小ぶりなサイズで、皮ごとそのまま齧ることができます。味は抜群なのにも関わらず、見た目やサイズを理由に青果として出荷できない芋をなんとか活用できないか?と生まれた商品なのだそうです。

また、時期限定ではありますが芋のペーストも生産されていて、こちらはお菓子づくりの材料として活用できます。

1619010660
▼冷凍焼き芋「はるか姫」の商品情報はコチラ

▼[はるか姫」の里は大分県三重町芦刈のかんしょ畑。 手塩にかけて育てた甘いさつまいも「はるか姫」は昔からおいしいお芋の名産地です。いつでも食べたいときに冷凍庫から出して気軽にお召し上がりいただける商品です。

冷凍焼き芋「はるか姫」

豊後大野の大地で育てた甘藷・紅はるかを40日間貯蔵し、甘くなった「はるか姫」をじっくり焼き上げ、瞬間冷凍でその甘さと美味しさをそのままパックしました。非常に甘くまろやかな食感なので、離乳食や高齢者の方の介護食としてもおすすめです。また、半解凍状態でアイスのように食べるのもオススメです。

鹿島製菓株式会社 
「究極のメロンパン」

水を使わず、地元で採れた完熟メロンの果汁で作られた生地が特徴で、香料ではない、本物の豊かなメロンの香りが楽しめます。メーカーさん曰く、「(とってもメロンの香りがするので)生地ではなくクリームに果汁が入っているのかと思った!」なんて声も聞かれるのだそうです。実際のクリームは生クリームとカスタードを合わせた控えめな甘さの特製クリームで、一つ一つ手作業で絞られています。

茨城県のアンテナショップ等でも販売されていますが、人気商品のため仕事帰りに立ち寄るともう売切れていて、悔しさ抱えて帰宅する…ということがよくあります。

1619009992 768x511
▼究極のメロンパンの商品情報はコチラ

▼茨城県はメロンの生産量日本一。みずみずしい味わいのクインシーメロンを生地に贅沢に練りこんだメロンパンです。メロンが豊かに香るふんわり食感なパン生地に優しい甘さのカスタードクリスマスを挟み込んだ、まるでケーキのようなメロンパンです。

究極のメロンパン

1.旬の時期に一つ一つ手間隙かけた丁寧な手仕事でメロンを加工しています。
2.水の代わりにクインシーメロンでパンの生地をこねています。
3.カスタードクリームを一つ一つ手絞りしています。
地元茨城の店舗でも大人気の商品で、生地に練り込まれたメロンの香りが特徴です!

カスタードクリームも甘すぎず、ケーキのような生地を引き立てています。

まとめ

以上、個人の嗜好が大いに反映された内容になっていますが……いかがでしたでしょうか?スタッフのおすすめ商品コラムは、毎回書き手を変えてシリーズで公開していく予定ですので、どうぞお楽しみに!

□今回の担当スタッフプロフィール□

26歳/女性
趣味:飼っている猫(キジトラ)に遊んでもらうこと
学生時代に輸入食品店でアルバイトをしていたことがあり、外出する度お店に寄って新商品を探すのがルーティン化しています。


「人手不足で営業まで手が回らない」
「商談会など出展コストを削減したい」
というお悩みのあるお客様へ、
登録を行うだけで新たな販路開拓が出来るマッチングサービス『バイヤーズキッチン』。

会員になると商談会イベントや会員限定の販路のご案内など多様なサポートが受けられます!
▼会員登録はこちらから▼


FOOON掲載商品が気になったら、
バイヤーズキッチンで
売り手と商談ができます!

地域の食が集まるコミュニケーションサイト | バイヤーズキッチン

バイヤーズキッチンは
地域の食が集まるコミュニケーションサイトです。
FOOON掲載商品以外にも多数の地域食品が出品中!
全国から集まった食品の売り手と
オンライン商談できる他、
試食展示会などのイベントも開催しています。

サービス内容に関するお問い合わせ

お問い合わせフォーム

もっと詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。
担当者よりご連絡させていただきます。