1. HOME
  2. FOOON
  3. 一般消費者の地方食品のイメージ、購入する際のポイントとは!!
$item->title

目利きの視点

一般消費者の地方食品のイメージ、購入する際のポイントとは!!


求められるのは地域性が感じられる個性的な商品

さまざまな地方食品がお取り寄せできる今の時代、話題となって売れ行きが伸びる商品には、どのような特徴があるのでしょうか?消費者が地方食品に求めるイメージや、購入の決め手となるポイントをもとに、人気の地方食品の特徴についてご紹介します。


費者が地方食品に求めるものは、大きく分けて2つ。ひとつはその地方をイメージできるもの、もうひとつはほかにはない珍しい商品です。


地方をイメージできるものの代表格としては、特産品の農水産物などがあげられます。例えば、大分県の「関サバ」、宮崎県のマンゴー「太陽のタマゴ」などは、その地方を連想させる特産品の代表格といえるでしょう。こういった特産品を求める背景には、食べることでその地方を旅行した気分を味わいたい、自分へのご褒美にちょっと良いものが食べたいという消費者の欲求があるようです。
また、ほかにはない珍しいものを求める人が多く、とくに加工食品にその傾向がみられます。地方の特産品を使った加工品はもちろんのこと、その食品メーカーでしか作っていない個性的な商品が人気です。例えば、島根県の隠岐島にある海士町(あまちょう)のレトルトカレーは、特産品のサザエを入れた珍しさで注目されています。こちらも「旅行気分」と同様に、食を通じて普段とは違う体験がしたいという消費者の欲求を満たす商品です。





Image

購入時に重要視するポイントTOP3

消費者が多くの地方食品のなかから商品を選ぶときにも、上記のような地方食品のイメージが影響しているようです。
国立の研究機関である「農研機構」では、地方の名産品に対する消費者の意識について、過去に調査しています。その結果、自宅用については、重要視する順に「おいしさ」「価格」「珍しさ」となりました。普段の食卓に並べるものなので、味と価格が重要視されているようです。しかし、ネット通販などでお取り寄せする場合には、自宅用であっても「珍しさ」を購入のきっかけとする人が多いとしています。
一方でご贈答用にかんしては、上位から「珍しさ」「地域のイメージにあう」「おいしさ」となり、選ぶ基準や重要視する順番が変わってきます。自宅用よりもさらに、地域性が感じられる珍しい商品が求められているのです。さらには大きさなどの「外観」を気にするという声も多く、見栄えが良く地域性をアピールできるパッケージデザインが重要ということがわかります。


1.SNSが購入のきっかけに

では、消費者は地方食品の情報をどこから得ているのでしょうか?物産展などで実物を見て購入する以外では、やはりネットからの情報が多くなっています。
あるお取り寄せサイトが2022年に行ったアンケートでは、利用者の約5割の人がSNSで見た食品をお取り寄せした経験があると答えました。そのきっかけとなったSNSで多かったものが、X(旧ツイッター)とインスタグラムです。Xは5割、インスタグラムは実に6割近くの人が購入のきっかけになったと回答。こうした傾向から、「かわいい」「きれい」といった、いわゆるSNS映えのする地方食品に人気が集まりやすくなっています。また、多くの人が同じ商品について発信することで、口コミと同じ効果がでていると考えられます。パッケージデザインを工夫するなど、SNSを効果的に利用していく必要があるといえそうです。


2.パッケージに求められる「わかりやすさ」

とはいえ、地方食品のパッケージに求められるのは、見栄えの良いデザインだけではありません。もっとも大切なポイントは、その商品についてひと目でわかるパッケージであること。消費者の多くは地域性が感じられる珍しいものを求めているので、それが伝わるようにする必要があります。
例えば、先ほど紹介した海士町の「さざえカレー」は、正面に「隠岐島海士町」と書かれ、裏面には日本地図で島の位置までしるしています。さらに正面に大きく「島じゃ常識」の言葉を入れることで、「カレーにサザエを入れるのが普通」という地域性がひと目で伝わるパッケージデザインです。


3.ストーリー性が求められている

SNSが消費者の主要な情報源となっている時代、商品にもストーリー性が求められています。その商品に対する生産者の思いや開発秘話などのほか、地方食品ではさらに地域とのかかわりの物語りが大切です。特産品がいかに地域の人に大切にされ愛されてきたかや、その商品が売れることで地域の活性化につながっているといった、その地方の暮らしがより身近に感じられる物語りを消費者は求めています。
また、近年では環境に配慮した商品への注目度が高まっています。地方食品にも、今までは食べられるのに廃棄されていた食材を利用したものなど、環境に配慮された商品がみられるようになりました。それらの取り組みもまた、ひとつの物語りとして消費者の心をつかむきっかけとなり得るのです。




Image

まとめ

消費者の多くは、地方食品に地域性や珍しさを求めています。加えて、自宅用では味や価格、ご贈答用では見た目も重要視される傾向です。商品を消費者にアピールするためには、わかりやすいパッケージにすることや、SNSでの発信が効果的といえます。




記事カテゴリ

特集

特集

食に関わるありとあらゆる情報をお届け

実践商談ノウハウ

実践商談ノウハウ

スタッフが間近で見た商談の成功例をレポート

目利きの視点

目利きの視点

いいモノ発見、価値を見抜くプロの目で選ぶ技!

想いのバトン

想いのバトン

生産者のこだわり、取り組みや活動をレポート

全国特産品ファイル

全国特産品ファイル

日本全国からキレのある商品をスタッフが厳選!

FOOON掲載商品が気になったら、
バイヤーズキッチンで
売り手と商談ができます!

バイヤーズキッチン

バイヤーズキッチンは
地域の食が集まるコミュニケーションサイトです。
FOOON掲載商品以外にも多数の地域食品が出品中!
全国から集まった食品の売り手と
オンライン商談できる他、
試食展示会などのイベントも開催しています。

サービス内容に関するお問い合わせ

お問い合わせフォーム

もっと詳しく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせください。
担当者よりご連絡させていただきます。

FOOONにあなたのエピソードを掲載しませんか?
編集部がインタビューに伺います!

記事作成依頼はこちらから