特集
近年、健康や美容のために注目されている「腸活」。 腸は“第二の脳”とも呼ばれ、消化・吸収だけでなく免疫やホルモン分泌にも関わっています。 腸内環境を整えることで、便通改善、肌の調子アップ、疲れにくい体づくりにもつながると言われています。 今回は、発酵食品や食物繊維、オリゴ糖など、腸内の善玉菌が喜ぶ食材を使ったグルメをご紹介。 美味しく食べて、お腹から元気になりましょう!
腸活の目的は、腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌を減らすこと。
そのためには、**「善玉菌を直接とる」+「善玉菌のエサを与える」**食生活がポイントになります。
キーワードは3つ。
1.発酵食品(善玉菌を直接チャージ)
発酵食品は、善玉菌を直接体内に届けられる心強い味方。
代表的な発酵食品
腸活ポイント
▼ねさし味噌の商品情報はコチラ
▼「自然生え」製法で仕込む、唯一無二の伝統の豆味噌
ねさし味噌国内産丸大豆とナチュラルレークソルトのみを原材料に、1849年・創業時からの蔵で、蔵に住む菌の働きのみを活かして仕込む「自然生え」製法により仕込み桶の中で3年以上じっくりと熟成させた豆味噌。ベルベットのような艶と濃厚な独特の香り、深いコクを備えた個性豊かな味噌です。
▼福岡ふくよか納豆の商品情報はコチラ
▼福岡県産大豆フクユタカの小粒を使用した納豆
福岡ふくよか納豆使用している大豆は、福岡県産大豆「フクユタカ」の小粒。一粒一粒のお豆が、旨味と甘味のしっかりしたお味です。甘めの無添加たれは、大豆本来の味を引き立てます。匂いが控えめなため、納豆が苦手な方にもおすすめです。
▼地球にやさしい ユーグレナノヨーグルトの商品情報はコチラ
▼「いのちに関わる仕事」として品質管理を徹底しています!
地球にやさしい ユーグレナノヨーグルト59種類の栄養素を含む石垣島産ユーグレナ(粉末)が1個90gに300g配合。プロバイオティクス(腸内有用乳酸菌)BB-12菌を含む3種類の乳酸菌で醗酵。人と地球にやさしいユーグレナのヨーグルトです。
善玉菌は「エサ」があってこそ増えます。そこで活躍するのが食物繊維。
種類と代表食材
腸活ポイント
▼至高わかめの商品情報はコチラ
▼究極至高の産地限定プレミアムわかめ
至高わかめ山の栄養素が川を経て海に注ぎ込み、世界有数の豊かな三陸の海が育てた極上のわかめです。全国シェア日本一!リアス式海岸の「三陸わかめ」を厳選。長期保存に適し、最も生わかめに近い「塩蔵わかめ」三陸一の究極の至高わかめをお楽しみ下さい。
▼加賀棒茶香るオートミールクッキーの商品情報はコチラ
▼香料や添加物を使わず、食物繊維も豊富な優しい味わいのほうじ茶クッキーです。
加賀棒茶香るオートミールクッキー加賀棒茶(ほうじ茶)の優しい香りがふわっと香るオートミールクッキー。香料や添加物は使用していません。また、パッケージは、クラフト袋にパッケージシールを貼り付けることで、手触り感を大切にし、女性の自分のモノという感覚を大切にしています。
▼京都が育んだキノコ(菌床しいたけ)の商品情報はコチラ
▼
京都が育んだキノコ(菌床しいたけ)品質と製造過程を確認した菌床を使用し、表面がひび割れてしまわない限界ギリギリの水分率を意識することで、しいたけ独特のヌメリの発生を抑制。通常の約1.5倍の期間をかけてじっくりと栽培した、臭みのない芳醇な菌床しいたけです。
▼乾燥砂丘ごぼうの商品情報はコチラ
▼乾物と思えない食感と風味に加え利便性を兼ね備えた商品です
乾燥砂丘ごぼう鳥取県の砂丘畑で育った砂丘ごぼうだけを使った乾燥砂丘ごぼう。無添加は勿論、糖分不使用の為、炊き込みご飯や鍋など水に戻さずそのまま使える。 下ごしらえが面倒なごぼうを、手軽に調理出来、余れば保存も利く。
オリゴ糖は、腸内のビフィズス菌を活発にする成分。
甘味もあるため、料理や飲み物に加えやすいのが特徴です。
主な食材
▼青森県産じょっぱり親父の黒にんにくの商品情報はコチラ
▼1日1片で元気!
青森県産じょっぱり親父の黒にんにく青森県産ホワイト六片種にんにくのみで製造した黒にんにくです。独自の熟成方法(3段仕込み)1ヶ月製造した黒にんにくは特有の臭みも消え、とても食べやすくなっています。賞味期限は常温で9ヵ月ありますので、長期保存も可能です。
▼シングルオリジンハニー0133 北海道石狩市産菩提樹蜂蜜の商品情報はコチラ
▼究極のトレーサビリティを実現した採れたてハチミツ
シングルオリジンハニー0133 北海道石狩市産菩提樹蜂蜜ハニーナンバー:0133 蜜源:菩提樹タイプ:フローラル 原産国:日本 北海道石狩市 採蜜日:2020.07.23 ※菩提樹らしいハーブのような香りがあるが、後味はスッと抜けるマイルドな味。
次の記事
▶
FOOON掲載商品が気になったら、
バイヤーズキッチンで
売り手と商談ができます!
バイヤーズキッチンは
地域の食が集まるコミュニケーションサイトです。
FOOON掲載商品以外にも多数の地域食品が出品中!
全国から集まった食品の売り手と
オンライン商談できる他、
試食展示会などのイベントも開催しています。